お引越しについて
お墓を移したいと思っても、どのようにして行えばよいか、
わからないという方も多いのではないでしょうか?
「階段、急な坂道、山奥でお墓参りが大変…」
「お墓が遠くて管理が大変…」
「お墓を守ってくれていた親戚がいなくなった」
など、お墓のお引越しを考える方が増えています。
実際にお墓を引越しをされたお客様からは「引越しして良かった」
との満足の声が寄せられています。
お客様のご要望に合わせて、お墓の引越しに関するサポートも行っています。
まずはお気軽にご相談ください。
お引越しの流れ・方法ご案内
- 古い墓地の解体/改装手続きをお手伝いいたします。熟練職人が丁寧にお墓を解体いたします。
- 新しい墓地への移転/ご要望に応じ、お墓の磨き直し、花立などの新規作成をさせていただきます。
お墓のお引越し、リフォーム事例
事例1. 山奥から墓石ごとお引越し 三原筆影苑
距離は近かったのですが、場所が山奥でお墓参りが困難でした。
お参りしやすい三原の筆影園に移転し、お墓も建立から年数が経過していたので、磨き直し、ペンキ塗り替え、香炉・台石作成をさせていただきました。
事例2. 遠方から墓石ごと、近くにお引越し ばら霊園
広島県福山市にお住まいでしたが、以前のお墓は広島県府中上下町にありました。
距離に不便を感じているとのお悩みでした。
先祖墓を新規建立、お墓の磨き直しをして、鞆の浦ばら霊園にお引越しさせていただきました。
料金の無料査定について
1.かんたんな写真で大丈夫です。
- ・携帯やスマホの画像でもOK
墓地の面積、お墓の大きさ、お墓の全体像がわかればより詳細なお見積もりが可能です。 - ・1枚でもOK
1枚でも大丈夫ですが、斜め前ですとか、お墓の全体像がわかればより詳細なお見積もりが可能です。

2.お墓の所在地を教えて下さい
- ・○○県○○市○○町でOK
お墓のだいたいの所在地がわかれば、おおよそのお見積もりが可能です。
3.詳しいお見積もりが欲しい方は
- ・区画の大きさ
- ・墓所までの通路
- ・墓石の数
- ・石垣などの有無
- ・車の進入可能範囲 など詳細を教えて下さい。